2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Google Apps ステータスダッシュボード

Google Appsのサービスの状態を見ることが可能です。http://www.google.com/appsstatus#hl=jaずっと、正常のようです。

Google Apps カレンダーの障害復旧

17日に障害が起こっていたGoogle Appsのカレンダーが19日復旧したようです。同じ現象が起こっていた方も復旧したのでしょうか? http://www.google.com/support/forum/p/calendar/thread?tid=7c791aeb17af897a&hl=jaこの現象は、すべてのAppsに起こっていた…

Google Appsのカレンダーの障害?

今朝、Appsのカレンダーがおかしいとの連絡が入った。 自分の予定と、共有予定は見ることが可能だが 同一ドメイン内の他人の予定を見ることができなくなっている。全体の設定では、「すべての情報を共有」になっており、昨日までは参照できた。 今日見ると、…

Nexus One で Willcom Hybrid W-ZERO3の3G SIMを使う

Nexus Oneを買ったけど、通信しないとおもしろくない。 そこで、せっかく買ったWillcomの3G SIMを使ってみようと思う。ここで行う設定は、データ定額とか適用されるかわかりません。自己責任でお願いします。 私は、動作確認をおこなった報告をさせていただ…

鳥一

鳥一 新宿西口店に行ってきました。どうしても、鶏肉が食べたくてうろうろしていたら発見♪ なかなかよいお店でした。 鳥一特製コラーゲン水炊き鍋【美白湯鍋】 用意された鍋には、すでにコラーゲンが山のように入っていてぷるぷる。。。 コラーゲンが溶け始…

Nexus One アップデート

Nexus Oneの自動アップデートの通知がきました。早速、アップデート開始! 今回のアップデートの内容は・・・ マルチタッチ 3Gの改善 Google Map3.4 Google Goggles マルチタッチ以外は、よくわかんなかったよ。。。 マルチタッチの操作性 このアップデート…

Nexus One 操作性レビュー

今回は、操作性のレビューをしてみます。 トラックボール GDD-Phoneにも付いているのだが、個人的にはとっても使いやすい。 一部のユーザには何故か不評なトラックボール。なくならなくてよかった。 ソニエリはトラックボールじゃないんだよね。Droidも付い…

Nexus One レビュー

先日、Nexus Oneが届いたので1週間触った感想。まず、はじめに感じたのは「はやっ!!」 とにかく早い。GDD Phone(HTC-Magic)やiPhone3G(Sじゃない)と比較して圧倒的にはやい。ただ、iPhone3GSと比べてないので参考にならないと思う。 3GSは、かなり早かっ…

Willcom Hybrid W-ZERO3 触ってみた

とりあえず、機種変更したわけだし触りまくってみよう。 W-SIMと2つのSIMスロット W-SIMと呼ばれるWillcomのSIM以外に、2つ刺せる。 1つは、契約時についてくるDoCoMoのSIMを刺します。もう一つには通話用のSIMとか刺せるらしい! まじっすか。DoCoMoとSoftb…

Willcom Hybrid W-ZERO3買ったよ

Willcom03から機種変更しました。機種変更の目的は2つ 通話料が安いPHSを使い続けたい WiFiルータを使用して、PCや他のデバイスを使いたい放題! もともとPHSを使っていたし、WiFiルータがほしかった。 Willcom Hybrid W-ZERO3に機種変更すれば、一石二鳥!…